インフォメーション
2017年12月6日 vol.264 【週刊MARUMERU】 力を合わせる力がある

┏━━━┓
┃\_/┃株式会社丸庄メールマガジン「まるメル」
┗━━━┛2017年12月6日 vol.264

——————————————————————————————
※こちらのメルマガは、過去に株式会社丸庄(以下弊社とする)
社員と名刺交換をさせて頂いた方を中心に配信しております。
情報として何かのお役に立てればと思っておりますので、
宜しくお願い致します。
——————————————————————————————

相談できる印刷通販まるイロでは、キャンペーン期間中に
オンデマンドポスター印刷をご注文いただいたお客様に
100ポイントプレゼント中です!オンデマンドは小ロットで必要枚数だけ
発注ができるので、コスト削減につながります。
是非ご検討くださいませ。

■まるイロ新規会員登録はこちら
https://www.maruiro.com/login/register/

■まるイロお得な情報はこちら
http://www.maruiro.com

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………

力を合わせる力がある

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………

1  丸庄・お客様ご紹介コーナー 第6弾 株式会社今野製作所様

2 鍋の季節

3 鳥肌が立つ理由

………………………………………━━━━━━━━━━━━━━━★
週刊メールマガジン「まるメル」では、
皆さまからの疑問、紹介してほしい商品など募集しております。

tanaka@msmarusho.co.jp
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

師走です。

先週末から、いよいよ
足立・光の祭典もスタートしました。

約70万球のイルミネーションが、
メイン会場・元渕江公園と、
竹ノ塚駅と公園を結ぶけやき大通りを
彩る光の幻想世界。

丸庄で制作を担当させていただいた
ポスターもご好評いただいております。

お時間ございましたら、
是非、足をお運びください。

それでは、今週も「まるメル」vol.264をお楽しみください。

…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【 1 丸庄・お客様ご紹介コーナー 第6弾 株式会社今野製作所様】
 
さまざまな業界、
業種のお客様とお取り引き
させていただいている
株式会社丸庄です。
皆さま、
いつもありがとうございます。

さて、私たちのお客様をご紹介し、
異業種間のお客様同士を
つなげていこうというまるメル企画、
丸庄・お客様ご紹介コーナー。

第6弾の今回、ご登場いただくのは、
1961年創業、足立区扇に拠点を置く、
株式会社今野製作所様です。

オリジナルブランド「イーグル」の
油圧爪つきジャッキを軸とする油圧機器事業、
理化学関連機器や福祉機器の開発・製造、
板金加工などの事業を
展開されています。

株式会社今野製作所・本社の皆さん 右から二人目が、代表取締役の今野浩好様

「イーグル」油圧爪つきジャッキ

株式会社今野製作所様が
重視するのは「チーム」。
コーポレートメッセージに
「力をあわせる力がある」を掲げ、
常に複数の人間が協力し同じ目標に
向かって協力しながら働くこと、
チームを大切にし、人を助けること、
サポートして誰かを助けることを喜びとし、
思いを同じくする社内外のメンバーと
力を合わせ、パフォーマンスを
最大化することを
目指されています。

2017年10月には、
平成29年度東京都功労者表彰式で
「産業振興功労者」として
代表取締役の今野浩好様が
都知事より表彰されました。

また2017年に9月には、
東京商工会議所が、
現代の厳しい経営環境の中で
勇気ある挑戦をしている
中小企業グループを顕彰する
第15回「勇気ある経営大賞」において、
奨励賞を受賞されています。

過去に拘泥することなく、
常識の打破に挑戦し、
高い障壁に挑み、
高い理想の追求を行うなど、
勇気ある挑戦を表彰の
ポイントにおく同賞において、
「リーマンショック後の業績回復を目指した
人材育成・業務改善・IT化への挑戦」が
高く評価されました。

そして社員を大切にし、
長く働き続けてもらい、
貴重な技術やノウハウをできるだけ
社内に蓄積する方針で、
2016年には、経済産業省の
「攻めのIT経営中小企業百選2016」に
選ばれたほどの注目の企業様です。

丸庄としても、中小企業として
学ばせていただくところがたくさんあります。
また、今野製作所様の
ホームページ(Facebook)にて
丸庄をご紹介いただくなど、
とてもありがたく思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。

社員の方たちの結びつきを強く感じる
株式会社今野製作所様のホームページ
http://konno-s.co.jp/
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【 2 鍋の季節】

先日、初めて「トマト鍋」
なるものに挑戦しました。

トマトの酸味がほどよくて、
クセになります。野菜も美味しく
たくさん食べられました。

市販のスープ、
鍋の素を使ったのは内緒ですが…。           

さて、以前、フルーツ鍋の
話題を取り上げましたが、
今は本当にたくさんの種類の
鍋がありますね。

寒い季節に恋しくなる鍋、
これからの鍋シーズンに向けて、
今回は、全国ご当地鍋を
いくつかご紹介します。

[北海道]ジンギスカン
ラムやマトンを、専用の帽子型の鉄鍋で調理。
溝に溜まった肉汁が野菜と絡んで絶妙な味わいに。

[秋田]きりたんぽ鍋
硬めに炊いたご飯をすりつぶして串に巻き、
軽く焼いてから鍋に入れる鍋。
具材には名物・比内地鶏をはじめ、
季節の山菜やきのこ類がたくさん。

[青森]せんべい汁
小麦粉と塩で作った南部せんべいを
割り入れる八戸地方の郷土料理。
具は鶏や魚、肉などお好みで。
せんべいは、柔らかくなりすぎない
ぐらいが食べごろだそうです。

[茨城県]あんこう鍋
茨城県の冬の風物詩?コラーゲンたっぷりの
あんこうを、自慢のダシと醤油や味噌で味付け。
あん肝たっぷりの鍋は、濃厚なコクが。

[東京都]ねぎま鍋
ねぎまと言っても焼き鳥ではなく、
ネギとマグロの鍋です。
江戸時代に、脂が多く捨てていた
トロの調理術として始まりました。
一緒に煮込むネギや白菜に、
トロの甘みとダシの旨味がしみ渡ります。

[山梨県]ほうとう鍋
小麦粉を練って伸ばした幅広の麺を、
醤油や味噌をベースに、具材と一緒に煮込みます。

[静岡県]静岡おでん
ダシを継ぎ足しながら毎日、煮込んでいくのが特徴。
芯まで味がしみ込んだネタは真っ黒に。
イワシやアジを骨ごとすりこんだ、
黒はんぺんは、はずせません。

[愛知県]味噌鍋・鶏鍋
名古屋コーチンと伝統の八丁味噌が
絶妙なコラボレーション。
鶏や野菜の旨味が味噌ダレをマイルドにし、
奥深い味わいが。しめは、きしめんで。

[石川県]治部煮鍋
加賀特産のすだれ麩を、
鶏肉のそぎ味と煮る金沢の郷土料理。
季節の野菜や根菜を添え、
一年を通して食卓に登場。

[京都府]湯豆腐
修行僧のタンパク源として、
京都の南禅寺が発祥とされる湯豆腐。
鍋で温めた豆腐を、醤油と薬味で
シンプルに味わいます。

[三重県]すき焼き・松坂牛
鍋の王様とも呼ばれる、すき焼き。
そして、高級黒毛和牛・松坂牛を
使ったものは別格でしょう。
鉄鍋に牛脂を溶かし、砂糖と醤油で
さっと味付け、割り下を使わずに
食べるのが三重県流。

[奈良県]飛鳥鍋
鶏ガラスープに牛乳を加え、
鶏肉や魚、野菜などの具材を煮込みます。
大陸から伝わった乳製品をもとに、
宮中料理として珍重されたそうです。

[山口県]ふぐちり
ふぐは山口県の県魚。
アラのむっちりとした食感と、
具材にしみ込むフグの
まろやかな旨味が楽しめます。

[広島県]牡蠣の土手鍋
鍋の周囲に味噌を持って土手を作り、
肉厚な牡蠣を主役に、
野菜や豆腐など好きな具材を入れます。
味噌を少しずつ崩しながら
好みの味に調節します。

[福岡県]水炊き
博多煮とも呼ばれる福岡県の郷土料理。
鶏肉からとったダシに、
鶏の骨つき肉やつくねを具材に入れた
濃厚コラーゲンスープが絶品。

[福岡県]もつ鍋
戦後、屋台でアルミ鍋ですき焼き風に
炊かれていた料理が発祥とされる博多名物。
丁寧にしたごしらえされた牛のモツは柔らかく、
ニンニクとニラを豪快に入れて楽しみます。

いかがでしたでしょうか?
皆さんが、食べたいのは
どの鍋ですか?

鍋のおいしい季節、
いろいろと試してみたくなります。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【 3 鳥肌が立つ理由】

めっきり寒くなりました。
朝晩の冷え込みが厳しく、
今日は真冬並の寒さですと
お天気キャスターが話しているのを
よく聞きます。

ちなみに、ここでいう「真冬」とは、
冬の中でも寒さの底、
一番寒い時期を指しています。
大寒から(1月20日頃)から
立春(2月4日頃)までが真冬です。
統計的にもこの時期が
一番気温が低くなります。

さて、「寒い」ときや
「恐怖を感じた」ときなどに
皮膚に現れる「鳥肌」。
なんのために、鳥の毛を
むしったようなブツブツな
肌になるのでしょうか。

私たちの肌にも体毛が生えていて、
その根元には立毛筋(りつもうきん)
という筋肉がついています。
立毛筋は交感神経の支配を受けていて、
寒さや恐怖などの刺激を受けると
交感神経が緊張し、自分の意思とは
関係なしに立毛筋が反射的に収縮、
毛穴が閉じられ、肌に沿って斜めに
生えていた体毛が立ち上がります。
同時に毛穴の周囲の皮膚が
持ち上がるので、鳥の肌のように
ブツブツ状態になります。

立毛筋が収縮し毛穴を閉じることで、
体の熱が外に放散するのを
防ぐ働きがあります。
この立毛筋の収縮は
人間に限った現象ではなく、
体毛のある動物(哺乳類)や
羽毛のある鳥などでみられます。
特に体毛や羽毛が発達している
動物や鳥では、それらが立ち上がることで
皮膚の周りの空間に空気の層ができ
保温効果を高めます。

一方、強い恐怖を感じる場面に
出くわしたときにも、立毛筋が
収縮して体毛が立ち上がり、
鳥肌が現れます。

ご紹介したような鳥肌が立つ現象は
もともと皮膚に備わっている
体を守る機能が正常に
働いている証拠ともいえます。
ちなみに、体を守る働きとは
関係なさそうな、非常に感動したときにも
「鳥肌が立つ」という表現が
使われることがあります。
このような場面で「鳥肌が立つ」と
表現することに対して一部では、
「誤った使い方ではないのか」という
意見もありましたが、感動の場面で
「鳥肌が立つ」と表現されても
違和感を持つ人が少ないためか、
以前は、感動表現として
取り上げていなかった
いくつかの国語辞典で、
用法として紹介されるようになっています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

〜丸屋庄兵衛のひとりごと〜

株式会社今野製作所様本当にありがとうございます。
こんな受賞歴のある立派な会社様が
我社のお客様であること、たいへんな自慢です。
是非とも異業種であるお客様同士の繋がりが
出来ればいいなと思っております。

鍋ですが、前にも呟きましたが
庄兵衛は食べ物に関しては保守的でして、
一般的な鍋以外は受け付けなかったんですが、
仕事では色々チャレンジしないと
新しい分野に飛び込めないかもしれませんね (笑)

=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

■テキスト形式のメルマガをご希望の方はこちら
下記のアドレスの件名に「テキスト希望」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■配信停止をご希望の方は、
下記のアドレスの件名に「配信停止」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■メルマガに関する意見・感想・質問・相談など
tanaka@msmarusho.co.jp 
営業企画部 田中まで

■弊社取扱い商品に関するお問い合わせは 
suzuki@msmarusho.co.jp
統括部長 鈴木まで

■製品カタログ「まるカタ」のご請求フォームはこちら
http://www.msmarusho.co.jp/info/marucata.html

★★★★★★★★´▽` バックナンバーはこちら ★★★★★★★★★★
★ こちらからバックナンバーもお楽しみ頂けます!
★  http://www.msmarusho.co.jp/mailmagazine/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
株式会社丸庄
〒120-0034
東京都足立区千住4-16-12
TEL03-3881-2131 FAX03-3881-2150
URL http://www.msmarusho.co.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘