インフォメーション
2020年1月29日 vol.375 【週刊MARUMERU】 ふわふわモコモコ

┏━━━┓
┃\_/┃株式会社丸庄メールマガジン「まるメル」
┗━━━┛2020年1月29日 vol.375

——————————————————————————————
※こちらのメルマガは、過去に株式会社丸庄(以下弊社とする)
社員と名刺交換をさせて頂いた方を中心に配信しております。
情報として何かのお役に立てればと思っておりますので、
宜しくお願い致します。
*—————————————————————————————

相談できる印刷通販まるイロでは、紙にこだわったノベルティ
「MaruPre」を展開しております。全て紙でできた商品
で特徴あるノベルティをお探しの場合やワークショップで
ご利用いただけるアイテムとして人気です。
是非ご利用お待ちしております。

■680ポイントプレゼント中!まるイロ新規会員登録はこちら
https://www.maruiro.com/login/register/

■まるイロお得な情報はこちら
http://www.maruiro.com

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ふわふわモコモコ

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………

1 印刷の豆知識 第140弾 フロッキー印刷
2 使い捨てカイロ
3 チャレンジ精神、だれもしたことのないことを

………………………………………━━━━━━━━━━━━━━━★
週刊メールマガジン「まるメル」では、
皆さまからの疑問、紹介してほしい商品など募集しております。
tanaka@msmarusho.co.jp
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
今より63年前の1957年1月29日、
日本の南客観測隊が南極の
オングル島への上陸に成功し
昭和基地を開設したことにちなみ、
今日1月29日は
「昭和基地開設記念日」の
日だそうです。

当時は国際地球観測年で、
世界規模の活動の
一環として日本も参加し、
南極大陸には世界12ヶ国による
観測網が敷かれました。

ちなみに12月14日は、南極の日、
4月6日は、北極の日だそうです。

それでは、今週も「まるメル」vol.375で、一息いかがでしょうか?
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【 1 印刷の豆知識 第140弾 フロッキー印刷】
今回の印刷の豆知識で
取り上げるのは、
特殊印刷のひとつ、
フロッキー(植毛)印刷についてです。

フロッキー印刷は、
紙に印刷しているのに、
まるで繊維のような起毛した
布のように見えるのが特徴の
特殊な印刷方式。
ふわふわと起毛した
布のような手触り、立体感が
フロッキー印刷のポイントです。


フロッキーは、下地となる絵柄を
オフセット印刷した後、
植毛したい部分に接着剤を塗布し、
そこにパイルと呼ばれる短い繊維を
静電気を利用して垂直に
植え込む加工技術です。
接着剤塗布には、
シルクスクリーン印刷を
利用していてお好みの形に
印刷することができます。

印刷面に特殊な接着剤をつけ、
細かい繊維を植毛する
フロッキー加工は、
まるで絨毯のように触れる人の
指先を楽しませてくれます。
また、起毛した繊維は
光を吸収するため、
全体的にマットで落ち着いた、
あたたかみのある色彩、
風合いが表現でき高級感を
演出することもできます。

紙だけでなくプラスチックなどに
加工することも可能で、
カード類やポケットファイル
などに加工してみると、
感触を楽しめる
面白いものが制作できます。
見た人に触れてもらうのが、
この印刷方法の最大の目的、
絨毯のような独特の手触りは、
他の印刷方法では表現できません。

この特殊なフロッキー印刷に
ご興味のある方、ご相談、ご用命は、
担当営業までお気軽にお声かけください。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【 2 使い捨てカイロ】

全国的に暖冬傾向とされる
今冬ですが、朝の冷え込みが
厳しくて外に出るのに
躊躇してしまう日も
少なくありません。

そんな時、密かに利用する
使い捨てカイロ。
今冬もしばしば、
お世話になっております。

ところで、この使い捨てカイロの
中身がどうなっているのか?
温まる仕組みや効果的な
使い方って、ご存知ですか?

鉄製のものを水で濡れたままに
しておくと錆びてしまうのは、
皆さんご存知だと思います。
鉄がなぜ錆びるのかというと、
鉄が空気中の酸素と反応して酸化し、
酸化鉄になるという化学反応が
起こっているからです。
そして、この化学反応が
起こる時に出る熱を利用したのが
「使い捨てカイロ」なのです。

カイロの中には、鉄粉、水、
活性炭、木粉、塩類が入っています。
メインの成分は、錆びる(酸化する)
ことで熱を発生する鉄粉です。
他の成分は酸化をサポートする
もので、適切な温度や
持続時間が得られるように
工夫して配合されています。

[カイロの成分と役割]
鉄粉:錆びることにより発熱する
水:鉄粉と反応して錆びる速度を速める
活性炭:酸素を吸着して濃度を高め錆びる速度を速める
木粉:保水剤となり錆びる速度を速める
塩類:触媒となって鉄粉が錆びる速度を速める

さて、使い捨てカイロを効果的に使うには、
貼る場所がポイントのようです。

[首]
太い血管があるため、
首を温めることで、
全身が効率よく温まります。
首には、「大椎(だいつい)」という
全身を温めるツボもあります。

[背中]
肩から背中にかけて僧帽筋という
大きな筋肉がありますが、
冷えると血流が悪くなり、
筋肉が固くなっていまします。
そんな時は、肩甲骨の間を温めます。
背骨に沿って2枚並べて
貼るのがいいようです。

[お腹]
全身が冷える時は、おへそより
指2本分下にある「気海(きかい)」
というツボを温めるのが効果的です。
毎日温めることで、
常にコンディションが安定、
元気に過ごせる魔法のツボと
言われているそうです。

[腰・お尻]
腰は、冷えによる不調を
感じやすい場所です。
おへその真裏には
「命門(めいもん)」というツボ、
そこから指2本分外側には
「腎兪(じんゆ)」というツボが
あります。この辺りにカイロを貼ると
腰全体を温めることができます。

[足]
足の中でも特に指先は、
温めたいポイントです。
太い血管がある
足首のくるぶし周辺を
温めると良いようです。
内くるぶしの後ろ、
アキレス腱との間のくぼみには
「太谿(たいけい)」という
冷えに良いと言われるツボもあります。

2月は、一年で一番寒いと言われる月。
まだまだ、カイロのお世話に
なることもあるでしょう。
冷えは大敵、効率よく
体を温めたいと思います。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【 3 チャレンジ精神、だれもしたことのないことを】

制作部のメンバーが、
富山県にある、
魅力的なテーブルウェアを作る
鋳物工場のことを
教えてくれました。

工場を運営するのは、
「株式会社 能作」。
創業は、1916年、
設立は1967年、
本社・工場は、
富山県高岡市にあります。

江戸時代より400余年の
歴史を刻んできた高岡。
この伝統ある鋳物のまちに、
仏具を製造する工場として、
能作は創業しました。
創業当時は、主に仏具、
茶道具、花器を製造していましたが、
1965年ごろに転機が訪れます。
豊かさを増す日本人の生活に着目し
モダンなデザインの花器を開発、
これが大ヒットとなり、
業務は拡大の一途をたどります。

しかし、ライフスタイルの変化、
さらには、景気の低迷や
生産拠点の海外移転増加による
低価格化など、時代の波に
あらがえず伝統的な茶道具・仏具の
需要は徐々に減少しました。

道が拓けたのは2001年、
東京原宿で開催された展示会。
素地の美しさを生かした
真鍮製のベルが注目を集め、
セレクトショップでの取扱がスタート。
当時の販売員のアドバイスから
短冊をつけて風鈴にしたところ、
毎月1000個以上を売り上げる大ヒット。
現在、主力となっている
錫(すず)100%の製品も販売員の
話をきっかけに生まれたそうです。

通常は、硬度を高めるため
他の金属を加えて行う錫の加工ですが、
「だれもしたことのないことをしたい」
と能作は、錫100%の加工に挑戦します。
その加工は、難題でしたが、
「曲がるのなら曲げて使える食器を作ろう」
と逆転の発想で、曲がる
「KAGOシリーズ」をはじめ能作を
代表する数々の錫製品を生み出しました。

職人から職人へと受け継がれる
技術と知識、伝統と精神。
それらを拠り所に、能作は、
照明機器、建築金物、
医療機器など、分野を
越えたものづくりに
挑戦しているそうです。

デザイン性の高い
「折り曲げられる錫の籠」を
はじめとする生活に密着した
テーブルウェアと、指の関節が
曲がってしまう病気の人が
はめる為の医療用リング、
このふたつ商品で能作の
業績は回復し売り上げを
伸ばし続けているそうです。
また、ものをつくるだけでなく、
「こと」と「こころ」を伝えるために
産業観光も推進しているそうです。

株式会社 能作HP
https://www.nousaku.co.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:
【丸屋庄兵衛のひとりごと】
仕組みはともかく、
「使い捨てカイロ」は便利ですよね!
庄兵衛は背中がどういうわけか冷えるんです。
最近お世話になってないんですが、
以前はよくお世話になっていました。
又お世話になりますか(笑)
:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

■テキスト形式のメルマガをご希望の方はこちら
下記のアドレスの件名に「テキスト希望」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■配信停止をご希望の方は、
下記のアドレスの件名に「配信停止」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■メルマガに関する意見・感想・質問・相談など
tanaka@msmarusho.co.jp 
営業企画部 田中まで

■弊社取扱い商品に関するお問い合わせは 
suzuki@msmarusho.co.jp
統括部長 鈴木まで

★★★★★★★★´▽` バックナンバーはこちら ★★★★★★★★★★
★ こちらからバックナンバーもお楽しみ頂けます!
★  http://www.msmarusho.co.jp/mailmagazine/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
株式会社丸庄
〒120-0034
東京都足立区千住4-16-12
TEL03-3881-2131 FAX03-3881-2150
URL http://www.msmarusho.co.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘