インフォメーション
2020年3月25日 vol.383 【週刊MARUMERU】 違いがわかる○○○

┏━━━┓
┃\_/┃株式会社丸庄メールマガジン「まるメル」
┗━━━┛2020年3月25日 vol.383
——————————————————————————————
※こちらのメルマガは、過去に株式会社丸庄(以下弊社とする)
社員と名刺交換をさせて頂いた方を中心に配信しております。
情報として何かのお役に立てればと思っておりますので、
宜しくお願い致します。
*—————————————————————————————

相談できる印刷通販まるイロでは、FSC中綴じ冊子をラインナップ
しております。環境に配慮した印刷物の作成をする為に、FSC商品
に対するお問い合わせがますます増えています。その他のFSC商品
も別途お見積させていただきます。お気軽にお問合せくださいませ。

■680ポイントプレゼント中!まるイロ新規会員登録はこちら
https://www.maruiro.com/login/register/

■まるイロお得な情報はこちら
http://www.maruiro.com

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

違いがわかる○○○

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………

1 桜、梅、桃
2 電気の記念日
3 ノッポな◯◯◯

………………………………………━━━━━━━━━━━━━━━★
週刊メールマガジン「まるメル」では、
皆さまからの疑問、紹介してほしい商品など募集しております。
tanaka@msmarusho.co.jp
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
本日、3月25日は、
「散歩にゴーの日」だそうです。

これは、2010年に
ユニ・チャームが制定した記念日で、
転倒などを恐れて外出を
控えがちなお年寄りに、
いつまでも元気に
お散歩して欲しいとの
思いが込められているとのこと。

日付は、
3(さんぽ)2(に)5(ゴー)の
語呂合わせから。

不安な日々が続きますが、
のんびり散歩でもしたいものです。

それでは、今週も「まるメル」vol.383をお楽しみください。
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【 1 桜、梅、桃】

今月、14日、
気象庁は、東京・靖国神社にある
桜(ソメイヨシノ)が
開花したと発表しました。
平年より12日早く、昨年より7日
早い開花で、統計開始以来
最も早い開花日となりました。

東京の桜は8年連続で
平年よりも早く咲き、
2002年、2013年に記録していた
最速日(3月16日)を7年ぶりに
更新しました。

さて、春になると咲く美しい花たち、
梅の花なのか、桃の花なのか、
桜の花なのか、見分けるのが
難しいと感じたことはないでしょうか?
桜にしては時期が早いかなと思い、
梅?桃?と思うもよくわからない、
そんな経験はありませんか。

そこで、桜の花、梅の花、
桃の花の違いをご紹介します。

見分けるポイントは、時期、
花びらの形、花柄、幹、咲き方などありますが、
時期で判断するのは今年のように桜の
開花が早かったりすると、
やや難しいかもしれません。
例外は、ありますが、基本的には
花びらの形でわかるようです。

●梅、桃、桜の花の見分け方


※咲く順番は、一部例外があり、
場所によって異なる場合があります。
福島県三春町では、梅・桃・桜が一度に咲き、
三つの春が同時に来るから三春と
呼ばれるようになったという説があるそうです。

それぞれの花の特徴を見てみましょう。


梅の花
・花びらの先端が丸い
・花柄が短く、花が枝についているように見える
・1節に1つ咲いている。花が少ない

梅の花言葉 「高潔」「上品」「忍耐」「独立」
      「厳しい美しさ」「あでやかさ」


桃の花                        
・花びらの先端がやや尖っている
・花柄が短く、花が枝についているように見える
・1節に2つ咲いている。梅よりは花が多い

桃の花言葉「私はあなたのとりこ」「天下無敵」
     「気立ての良さ」


桜の花
・花びらの先端が割れている
・花柄が長く、枝からこぼれるように咲いている
・1節に複数の花が咲いている。花が多い

桜の花言葉「優れた美人」「純潔」「精神美」「淡白」

いかがでしたでしょうか?
合わせて花言葉もご紹介しました。
機会がありましたら、
一度じっくりとそれぞれの花を
観察してみてください。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【 2 電気の記念日】

以前、キャンプに行った時のこと。
夜、トイレに行きたくなって、
キャンプ場のトイレまで
一人で歩いたのですが、
手元のライトだけでは、
心もとない暗さ。

自分の住んでいる街は、
街灯や家々の明かりで
明るいのだなと実感しました。
普段は意識しませんが…。

さて、今日3月25日は、
電気記念日だそうです。

これは、今より100年以上前の
1878年3月25日に、
日本で初めて電灯が
点灯されたことにちなみます。

1878年3月25日、
工部省電信局は、万国電信連合に
加盟する準備として東京・木挽町に
電信中央局を設け、その開局祝賀会を
東京・虎ノ門の工部大学校(現東京大学工学部)の
講堂で開催しました。
祝賀会には、大臣や各国行使など
150名をこえる人々が参加し、
盛大に行われました。

この日、会場に電気灯を使用するよう、
伊藤博文(初代内閣総理大臣)から
命ぜられていた英国人エアトン教授の
合図により、会場の照明として
アーク灯が点灯されました。
目もくらむような青白い光がほとばしり、
講堂をくまなく照らし出すと、
その場にいた来賓たちは、
驚嘆の声をあげたそうです。
これが、日本で電灯が公の場で
初めて点灯された瞬間です。

翌1879年には、米国でエジソンが
白熱電球を発明し、日本にも輸入されました。
1886年には、東京に電灯会社が生まれ、
電灯に動力にと、電気の時代が幕を開けます。

後年、日本に電灯が初めて
点灯されたことを記念して、
日本電気協会が3月25日を
「電気記念日」と定めました。


こちらは、電気記念日のシンボルマーク。
手のひらで光をかこむ形と、
電球の形の両方をイメージしていいて、
公募により決まったそうです。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【 3 ノッポな◯◯◯】

私の友人が、数年前から
タクシーの運転手をしています。
以前、終電を逃してしまった時には、
連絡をして、自宅まで利用させて
もらったことがあります。

その時、友人が運転していたのは、
最近、よく見かける少し背の高い
ハッチバック型のタクシー。
これは、トヨタ自動車が、2017年に
発売した、「トヨタジャパンタクシー」という
タクシー用に開発された車両だそうです。


出典:トヨタ自動車HP

これまでタクシーといえば、
セダン型の車両でしたが、
数年後には、ほぼこのハッチバック型に
入れ替わると言われているほど、
普及が進んでいます。

なぜなのでしょう?

ドアはスライド式で、天井が高い一方、
床が低いのがトヨタジャパンタクシーの特徴。
車いすに乗ったままでの乗降もできるそうです。
また、天井に釣り革状のグリップがついていて、
乗り降りをアシストしてくれます。
車内はかなり広く、大きなキャリーバックも
楽々積めて、足元に置くことができます。
これは、ドライバーの負担も軽減できるとのこと。

燃料は、LPG(液化石油ガス)とガソリンの
ハイブリッド型なので燃費がよく
タクシー会社にとっても導入の
メリットが大きくなっています。

このタイプの車両は、2017年3月末時点では、
1,048台しか走っていませんでしたが、
昨年3月末時点では、6,263台と
急激な伸びを示しているそうです。
このように急速な普及が進んでいる
背景には、国の旗ふりがあり、
このタイプの車両で一定の要件を満たすと、
ユニバーサルデザインタクシー(UDタクシー)
の認定を受けることができるのです。

UDタクシーとは、国土交通省のHPによると、
「健康な方はもちろんのこと、足腰の弱い高齢者、
車いす使用者、ベビーカー利用の親子連れ、
妊娠中の方など、誰もが利用しやすい
みんなにやさしい新しいタクシー車両であり、
街中で呼び止めてもよし、予約してもよし、
誰もが普通に使える一般のタクシー」とあります。

一定の手続きはありますが、
UDタクシーに認定された
車両を導入する際には、
1台当たり国から60万円
の補助金がでるほか、
各都道府県により差がありますが、
国からの補助金に加え
別途補助金がでるようです。

最近、目につくなと思っていた、
ノッポタクシーの普及には、
このような背景があるようです、
私が乗った限りでは、
スライド式のドアで乗り降りもしやすく、
車内のスペースも広く快適でした。
まだまだ普及が進みそうです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:
【丸屋庄兵衛のひとりごと】
そういえばこののっぽタクシー、
ロンドンのタクシーの真似だったんですかねー。
バリアフリーの導入など、いいとこ取りみたいで、
日本の物まね文化の勝利ですかね(笑)
:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

■テキスト形式のメルマガをご希望の方はこちら
下記のアドレスの件名に「テキスト希望」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■配信停止をご希望の方は、
下記のアドレスの件名に「配信停止」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■メルマガに関する意見・感想・質問・相談など
tanaka@msmarusho.co.jp 
営業企画部 田中まで

■弊社取扱い商品に関するお問い合わせは 
suzuki@msmarusho.co.jp
統括部長 鈴木まで

★★★★★★★★´▽` バックナンバーはこちら ★★★★★★★★★★
★ こちらからバックナンバーもお楽しみ頂けます!
★  http://www.msmarusho.co.jp/mailmagazine/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
株式会社丸庄
〒120-0034
東京都足立区千住4-16-12
TEL03-3881-2131 FAX03-3881-2150
URL http://www.msmarusho.co.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘