インフォメーション
2020年6月17日 vol.395 【週刊MARUMERU】 境界が気になります

┏━━━┓
┃\_/┃株式会社丸庄メールマガジン「まるメル」
┗━━━┛2020年6月17日 vol.395
——————————————————————————————
※こちらのメルマガは、過去に株式会社丸庄(以下弊社とする)
社員と名刺交換をさせて頂いた方を中心に配信しております。
情報として何かのお役に立てればと思っておりますので、
宜しくお願い致します。
*—————————————————————————————
相談できる印刷通販まるイロでは、ポケットティッシュ名入れの
販売を開始致しました!少しでもお客様の販売促進のお役に立てるよう
これからも新商品のラインナップを増やしていきます。
是非ご利用お待ちしております。

■680ポイントプレゼント中!まるイロ新規会員登録はこちら
https://www.maruiro.com/login/register/

■まるイロお得な情報はこちら
http://www.maruiro.com

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

境界が気になります

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………

1. テレワークパネル、再び!

2. アナログとデジタルの融合

3. 丸、三角…

………………………………………━━━━━━━━━━━━━━━★
週刊メールマガジン「まるメル」では、
皆さまからの疑問、紹介してほしい商品など募集しております。
tanaka@msmarusho.co.jp
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
今年の夏は、暑くなる!
なんて言われていますが、
コロナの影響でマスクを
したままの夏になりそうです。

熱中症などの心配も
懸念されますが、
感染拡大予防として、
マスクは欠かせませんね。

これまで、
誰も体験したことのない
夏になりそうです。

それでは、今週も「まるメル」vol.395をご活用ください。
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

【 1 テレワークパネル、再び】

今年4月15日に配信しました
まるメルvol.386で、
ご紹介しました、
「テレワーク用オリジナル背景パネル」。

覚えていらっしゃいますでしょうか?

こちら、リモート会議で、自宅の様子が
画面に映し出されるのには抵抗がある
といった声があるのを受けて
企画し商品化いたしました。

最近では、リモート会議時に
アプリで、バーチャル背景を
設定できるものもあり、
利用している方も
少なくないようです。

しかし、バーチャル背景で
すべて解決なのかというと
そういうわけでもなく、
例えば、何らかの商品を手にして、
打ち合わせを進める時など、
バーチャル背景を利用していると、
手にした商品を体から離してしまうと、
商品、または自分自身の
どちらかが映らなくなるといった
ケースがあるようです。
また、人と背景の境界の処理が、
気になるといえば、気になります。
(私だけでしょうか?)

前回、ご紹介させていただいた時は、
お客様より特注サイズでのご注文などもいただき、
テレワークパネルを
作成させていただきました。

こちらは、丸庄オリジナルデザインの
記者会見風パネル。

さて、緊急事態宣言が
解除となりましたが、
在宅ワーク、リモート会議を
継続されている企業様も
少なくないようです。

テレワークパネル、
ご用命ございましたら、
担当営業まで、
お声かけください。
サイズ、絵柄等、
すべてオリジナルで
制作することができます。

最後に、丸庄では、
お客様からのお悩みをお伺いして、
ご要望にお応えしながら、
今後も新たな商品、サービスを
ご提案していきたいと思います。
小さなことでも構いませんので、
お気軽にご相談ください。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【 2 アナログとデジタルの融合】

自粛期間中の巣ごもり消費として
Nintendo Switchの品薄が
大きな話題となりました。
同時期に発売されたソフト、
「あつまれどうぶつの森」の
大ヒットも大きく影響したようです。

さて、そんな中、
「紙」にこだわる丸庄が
注目したNintendo Switch向けソフトは、
「紙謎 未来からの思いで」です。

こちらのゲームは、
ゲームの画面だけではなく、
紙を使って進めていく謎解きゲーム。
遊び方は、専用のワークシート
「謎用紙」を使い、折ったり、
切ったり、メモったりして、
ゲーム画面上に表示される
謎を解き明かしていきます。


こちらが、ステージ1で使用する謎用紙

まさにデジタルとアナログが
融合した新感覚のゲームは、
家族や友人など、複数人で集まり、
相談・協力しながら謎解きを
楽しんだり、一人で謎に
向き合ったりと、体験型の
謎解きゲームや脱出ゲームに
似た感覚で楽しむことが
できるそうです。

ちなみに20あるステージすべてが、
謎用紙を使った謎解き。
謎解き団体さんに協力いただいて
生み出された謎は、どれも
歯ごたえのあるものばかり。
どうしても行き詰まってしまった場合は、
ウェブサイトにてヒントも
公開されているそうです。

これまで、カードゲームや
ボードゲームなどで、
「アナログゲームをデジタルで
遊べるようにする」という
試みは多数ありましたが、
アナログとデジタルを
分け隔てなく併用する
ゲームは新しい試み。

「紙」を生かした、
アナログとデジタルの
ハイブリッドなゲーム体験、
興味のある方は、
いかがでしょうか?

現在、リアル脱出ゲームを
中心としたイベントの
企画・運営で名をはせる、
株式会社SCRAPが謎を制作した
コラボステージを追加する
更新データが配信中とのこと。

こちらを紹介していて、
私も挑戦したくなりました!

「紙謎 未来からの思いで」
ダウンロード専売
謎用紙は、公式サイトで配布される
データをコンビニやプリンターで
印刷するか、公式サイト内の
応募フォームから申し込むと、
謎用紙を自宅まで届けてくれるそうです。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【 3 丸、三角…】

緊急事態宣言が
解除となった現在、
在宅ワークを継続している方、
毎日、出社されている方、
いろいろだと思います。
毎日、出勤という方の中には、
電車に乗るのを避けるため
自転車通勤をされる方も
増えているようですね。

そんな中、今回、
注目するのは、つり革です。
最近は、電車に乗っても、
つり革を触らないようにしている
という人もいるようですが、
電車やバスでお世話になるつり革。
揺れる車内で体を支えるのも、
人波に押し流されそうになるのを
耐えられるのもつり革があってこそ…。
最近では、ハート形やネコ型のつり革など、
遊び心を取り入れている
鉄道事業者もあるようです。

つり革の起源は、1870年頃に
存在したイギリスの鉄道馬車。
それまでの乗り物は、定員が
少なかったり、長距離だったり、
あるいは乗り心地が悪かったりと、
いずれも座って乗ることを
想定していました。
ところが鉄道馬車のように
多くの人が乗り合わせる
都市部の短距離交通機関が
登場したことで、立ち乗り客が
体を支えるための設備が必要となり、
つり革が登場しました。
当時は、革のベルトが
つるされていた事から
つり革と呼ばれるようになりました。

日本でも鉄道が開業して、
つり革の設置が一般的になった後、
大正時代に入ると、革のベルトの
先に握る部分(手掛け)がついた、
現在の形状に近いものが登場しました。

つり革の手掛けの形状は、
大きく丸形と三角形に分けられます。
近年、採用が増えているのが、
手掛けが三角形のつり革。
丸形は、手がすぼまって握りにくいが、
三角形であれば力を入れて
握ることができます。

しかし、三角形のつり革が
優れているとは、一概には
言い切れないようです。
つり革を握っていない乗客が
とっさにつかまりやすいのは、
丸形という実験結果があります。
また、他人の手のぬくもりが残る
つり革を使うのには抵抗があるので、
手掛けを回して使える丸形の方が
よいという声も根強くあるそうです。

実際、三角形のつり革は、
東京圏で採用が増えているのに対して、
関西圏では、引き続き丸形のつり革が
使われるという、東西でトレンドの
違いが生じているそうです。
これは、混雑率の違いにも
要因があり、乗車率150%を超える
路線が多数ある東京圏では、
つり革につかまらず、電車に
乗ることは困難なため、
しっかり握れる三角形の
つり革を好み、鉄道事業者も
つり革の設置数自体を
増やす傾向にあります。
一方、東京圏ほど混雑せず、
つり革は必要な時だけつかめれば
十分という地域では、大きくて重く、
とっさにつかみづらい三角形の
つり革は、好まれないようです。

さて、コロナ禍により、
働き方に大きな変化が生じた現在、
通勤する人、在宅ワークの人、
公共機関で通勤する人、
自転車やバイク、自動車で
通勤する人、様々な形があります。
電車の混雑具合にも変化があるようなので、
今後は、鉄道のつり革の位置づけも
変わってくるのかもしれません。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:
【丸屋庄兵衛のひとりごと】
コロナ感染予防でつり革を
直接触らなくて済む道具が開発?されたと
テレビで観た気がします。
使われているんでしょうかね?
いろいろなコロナ対策グッズが流行っていますが、
皆さんいろいろ考えるんですね(笑)
:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

■テキスト形式のメルマガをご希望の方はこちら
下記のアドレスの件名に「テキスト希望」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■配信停止をご希望の方は、
下記のアドレスの件名に「配信停止」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■メルマガに関する意見・感想・質問・相談など
tanaka@msmarusho.co.jp 
営業企画部 田中まで

■弊社取扱い商品に関するお問い合わせは 
suzuki@msmarusho.co.jp
統括部長 鈴木まで

★★★★★★★★´▽` バックナンバーはこちら ★★★★★★★★★★
★ こちらからバックナンバーもお楽しみ頂けます!
★  http://www.msmarusho.co.jp/mailmagazine/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
株式会社丸庄
〒120-0034
東京都足立区千住4-16-12
TEL03-3881-2131 FAX03-3881-2150
URL http://www.msmarusho.co.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘