インフォメーション
2020年8月26日 vol.405 【週刊MARUMERU】 1/5の軽さ

┏━━━┓
┃\_/┃株式会社丸庄メールマガジン「まるメル」
┗━━━┛2020年8月26日 vol.405
——————————————————————————————
※こちらのメルマガは、過去に株式会社丸庄(以下弊社とする)
社員と名刺交換をさせて頂いた方を中心に配信しております。
情報として何かのお役に立てればと思っておりますので、
宜しくお願い致します。
*—————————————————————————————
相談できる印刷通販まるイロでは、まるイロオリジナル
卓上カレンダー2021の先行予約を承っております。1000部ご注文の場合
1個あたり100円とリーズナブルで毎年人気の商品です。
ケース在庫限りとなりますので是非ご利用お待ちしております。

■680ポイントプレゼント中!まるイロ新規会員登録はこちら
https://www.maruiro.com/login/register/

■まるイロお得な情報はこちら
http://www.maruiro.com

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1/5の軽さ

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………

1. シリーズこれも紙?004 紙製ワインボトル

2. 脱プラ 紙製品 003 紙トレイ

3. 珍しい名字

………………………………………━━━━━━━━━━━━━━━★
週刊メールマガジン「まるメル」では、
皆さまからの疑問、紹介してほしい商品など募集しております。
tanaka@msmarusho.co.jp
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
本日、8月26日は、
「ユースホステルの日」。

ユースホステルの
創始者リヒャルト・シルマンは、
ドイツの小学校教師でした。
1909年8月26日、
生徒たちと遠足に出かけた時、
突然の大雨のために
小学校で雨宿りをすることに。
しかし、夜になっても雨は止まず、
翌朝までその小学校で
過ごすことになりました。

シルマンは、この経験から、
旅行中の青少年が
なにかあった時に駆け込め、
安い料金で安心して宿泊のできる
施設の必要性を感じ、
ユースホテルを創設しました。

本日は、世界中のユースホステルで
記念行事が行われるようです。

今週も「まるメル」vol.405で、一息いかがでしょうか。
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【 1 シリーズこれも紙?004 紙製ワインボトル】

現在、ヨーロッパでは、
これまでとは違ったワインボトルが
話題を集めているそうです。
その主な材料は、紙。今年6月末に、
イギリスのベンチャー企業が
販売を始めたところ、世界各地から
700件もの問い合わせが殺到。

ワインボトルは、400年も前から、
ガラス製のボトルが伝統的に使われてきました。
紙製ワインボトルの登場には、
どのような理由があるのでしょうか?

紙製ボトルを開発したのは、
ロンドンから北東に100kmほど離れた都市
イプスウィッチにあるベンチャー企業
フルガルパック(Frugalpac)。


Photo:NHK NEWS WEB

もともとは、リサイクル可能な
紙コップを開発していたフルガルパック。
通常、紙コップは、防水加工されている紙を
使うためリサイクルできないのですが、
コップの内側だけに耐水性の
ポリエチレンシートを貼ることで
分別してリサイクルできる
独自の紙コップを開発したそうです。

このアイデアと技術を、
ワイン用のボトルに応用、
コストもガラス製のボトルと
同じレベルに抑え、
イタリアのワイナリーと連携して
販売にこぎ着けたそうです。


外側の厚紙と内側の薄いポリエチレン

キャップは、プラスチックの
スクリュータイプ、外側は1mmほどの
厚さの紙を重ねた厚紙になっていて、
内側は耐水性がある
薄いポリエチレンを使った
二重構造になっています。
いずれもリサイクルが可能で、
ワインの長期輸送にも耐えられる
強度を保っています。


ボトルの下にはリサイクルの方法が表示されています

紙製のボトル、見た目は
ガラス製のボトルと変わりませんが、
手にとってみると、驚くほどの軽さ。
ガラス製のボトルの約1/5だそうです。

この紙製のボトルへの
関心が高まっている背景には、
「脱炭素化」、気候変動対策への
意識の高まりがあります。

ワインの生産から、ボトルの製造、
各地への輸送までの一連の過程で排出される、
温室効果ガスの量を試算すると、
ワインの生産過程を差し置いて、
ボトルの製造から輸送の過程で
発生するガスが、全体の半分から
7割近くを占めることがわかったのです。

高温でガラスのボトルを成形する過程や、
重いワインボトルを運搬する過程で、
多くのエネルギーが必要になります。
つまり「脱炭素化」を進めるためには、
ワインの生産よりも、
ボトルの製造や輸送の段階で、
温室効果ガスを減らすことが
ワイン業界にとっては重要なことでした。

フルガルパックは、
ボトルの主な材料を、
ガラスより軽い紙に置き換えることで、
ワインボトルの製造や輸送などの
過程で排出される温室効果ガスは、
1/6になるとしています。

フルガルパックは、
紙製のボトルは、ワインを
長期貯蔵する目的では、
ガラス製のボトルには劣るものの、
環境問題への意識が高い若い世代に
比較的受け入れられるのでは
ないかとみています。
10年後には、ワインボトル市場の
10%を、ガラス製から紙製に
置き換えることが目標だそうです。

7月には、
イギリスの酒類メーカー、
ディアジオも、スコッチウイスキーの
ジョニーウォーカーのボトルを、
来年から紙にする方針を発表しています。

また、先日、まるメルでもお伝えしましたが、
デンマークのカールスバーグは、
木質繊維を使ったビール瓶の
プロトタイプを公開しています。

ボトルの脱ガラス化が、
アルコール業界全体で
進んでいるようです。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【 2 脱プラ 紙製品 003 紙トレイ】

今年2月、凸版印刷は、
食品を完全に密封・真空パックできる
「スキンパック」の台紙を紙素材に
置き換え「脱プラスチック」に
対応した新しいパッケージシステム
「グリーンフラット」の
販売を開始しました。

photo:TOPPAN NEWS RELEASE

スキンパックは、商品と台紙の
間をすき間なく熱で圧着することで、
完全に密閉・真空パックにできる包装形態。
完全密封のため、食品保存時に
食品から出る水分である
「ドリップ」が抑制され、
食品の鮮度保持・賞味期限を延長します。

グリーンフラットでは、
スキンパックで使用されている
発泡スチロールトレイなどの
プラスチックトレイを、
凸版印刷が保有する
GLフィルムを使用した
「紙素材」に置き換えることで、
食品の鮮度保持をしながら
環境負荷を低減します。

凸版印刷は、培ってきた
紙製パッケージの技術を最大限に活用。
スキンパックで主流だった
発泡スチロールトレイの
機能を損なうことなく、
専用トレイを紙素材にすることで、
プラスチックの使用料を削減しました。
紙素材については、森林認証紙を
使用することができます。
専用紙トレイは、フラット形状を採用し、
調理時はトレイをそのまま
「まな板」として
使えるようになっています。

専用紙トレイは、
内容物との接触面に凸版印刷が
独自開発した透明バリアフィルム
「GL FILM」をラミネート。
内容物を圧着させる
バリアフィルムと組み合わせにより、
外気の酸素・水分から内容物を
保護できるため従来の
発泡スチロールトレイと比較して、
内容物の鮮度を保てるそうです。

また、グリーンフラットでは、
デザイン性を活かした
新しい製品パッケージや
プロモーションも可能。
ドリップを抑える特徴から、
精肉、鮮魚などの生鮮品では
難しかった、壁に立てたり、
吊るしたりする「新しい店頭陳列」も
可能です。

トレイ両面に高品質な印刷ができるため、
製品の魅力をビジュアルに訴求するなど、
店頭でのプロモーション強化も可能。
専用紙トレイにQRコードなどを印刷し、
QRコード読み取りによる情報提供、
Webプロモーションの展開など、
店頭・Web連動型プロモーションを
展開できます。

さらにGL FILMを使用した「バリアタイプ」と、
バリア機能を省いた「ノンバリアタイプ」を
用意し、バリア機能が必要でない化粧品・
トイレタリー関係などでも、製品特性に
応じて対応しているそうです。

凸版印刷は、
グリーンフラットシステムとして、
グリーンフラット専用紙トレイ、
スキンパック充填システム、
スキンパックフィルム、
システム導入コンサルティング
サービスを提供しています。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【 3 珍しい名字】

みなさんは、
ご自身の名字の由来を
ご存知でしょうか?
先日、社内で名字の由来に
ついての話が盛り上がりましたが、
営業部のメンバーが、
名字の由来を知りたいなら、
こんなサイトがありますよと
教えてくれたのが、こちら。

名字由来net
https://myoji-yurai.net/

調べ方は、簡単。
ホームの検索窓に名字を入れて
検索ボタンを押すと、
名字の由来を
調べることができます。

さっそく私も調べてみましたが、
漢字を見ればなんとなく
想像できる私の場合、
だよねという感じの結果でした。

さて、この「名字由来net」ですが、
その情報量が尋常ではありません。
日本で唯一名字を専門的に調査している
機関である名字由来netは、
日本人の名字を政府発表の
最新統計データや全国電話帳データを
元に独自に調査を行い、
日本の全人口の99.04%を網羅している
日本人の名字「情報NO.1 」
サイトだそうです。
名字の由来はもちろん、
珍しい名字、基礎知識、
ニュースなど名字に関する
さまざまなことがわかります。

そこで、今回は、実在する人数が
極端に少ない珍しい名字を
読みかたつきでご紹介します。

蜆   しじみ   全国に約10人
鯛津  たいつ   全国に約10人
足袋抜 たぬぶし  全国に約10人
花箭  はなや   全国に約10人
三品寺 さんぽんじ 全国に約10人
瀬生  せお    全国に約10人
實繁  さねしげ  全国に約10人
亀寳  きほう   全国に約10人
澁庵  しぶあん  全国に約10人
安嵜  あんざき  全国に約10人
與後  よご    全国に約10人
力馬  りきま   全国に約10人
祖羅  そら    全国に約10人
神鍜  かみかじ  全国に約10人
鐙家  あぶやみ  全国に約10人

いかがでしょうか?
私は、上記15の珍しい名字の方には、
お会いしたことはございませんが、
サイトによるとまだまだたくさん
難読で珍しい名字があるようです。
また、こちらのサイトでは、
時代別の珍しい名字や、
ジャンル別、芸能人別珍しい名字
ランキングなども紹介されています。

興味のある方は、名字由来netで、
いろいろと検索してみてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:
【丸屋庄兵衛のひとりごと】
透明ではないけれど円筒のワインボトルですか。
先週の庄兵衛のペインポイントなんか
とっくに開発されているんですね。 
紙に関しては丸庄も負けてはいられません(笑)
:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

■テキスト形式のメルマガをご希望の方はこちら
下記のアドレスの件名に「テキスト希望」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■配信停止をご希望の方は、
下記のアドレスの件名に「配信停止」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■メルマガに関する意見・感想・質問・相談など
tanaka@msmarusho.co.jp 
営業企画部 田中まで

■弊社取扱い商品に関するお問い合わせは 
suzuki@msmarusho.co.jp
統括部長 鈴木まで

★★★★★★★★´▽` バックナンバーはこちら ★★★★★★★★★★
★ こちらからバックナンバーもお楽しみ頂けます!
★  http://www.msmarusho.co.jp/mailmagazine/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
株式会社丸庄
〒120-0034
東京都足立区千住4-16-12
TEL03-3881-2131 FAX03-3881-2150
URL http://www.msmarusho.co.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘