インフォメーション
2021年5月12日 vol.441 【週刊MARUMERU】 ステンレスの紙?

┏━━━┓
┃\_/┃株式会社丸庄メールマガジン「まるメル」
┗━━━┛2021年5月12日 vol.441
——————————————————————————————
※こちらのメルマガは、過去に株式会社丸庄(以下弊社とする)
社員と名刺交換をさせて頂いた方を中心に配信しております。
情報として何かのお役に立てればと思っておりますので、
宜しくお願い致します。
*—————————————————————————————

相談できる印刷通販まるイロでは、新商品「FSCフライヤー・
チラシ印刷」販売開始キャンペーンを行っております。
環境に配慮した印刷物にご変更される企業様からのお問合せが
更に増えており、その中でもお問合せをいただいている
FSCフライヤーをお求めやすい価格でご提供させていただきます!
キャンペーン詳細はこちらから↓

FSCフライヤー印刷販売開始キャンペーン。ポイント100

■680ポイントプレゼント中!まるイロ新規会員登録はこちら
https://www.maruiro.com/login/register/

■まるイロお得な情報はこちら
http://www.maruiro.com

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ステンレスの紙?

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………

1. 紙の材料

2. 虹の色といえば…?

3. 皮をむくとメッセージが…

………………………………………━━━━━━━━━━━━━━━★
週刊メールマガジン「まるメル」では、
皆さまからの疑問、紹介してほしい商品など募集しております。
tanaka@msmarusho.co.jp
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

本日、5月12日は、
ザリガニの日だそうです。

1927年のこの日、
鎌倉食用蛙養殖場に餌として
アメリカからアメリカザリガニなどが
持ち込まれました。
持ち込まれたのはわずか
20匹だったそうですが、
逃げ出した個体が爆発的に広まり
1960年代には九州でも
確認されるほどになったそうです。

恐るべし、ザリガニですね。

それでは、今週も「まるメル」vol.441スタートです!

…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【 1 紙の材料】

JIS(日本工業規格)の
定義によると、紙とは
「植物繊維、その他の繊維を
膠着(こうちゃく)させて
製造したもの」だそうです。
簡単に言うと
「植物の繊維をほぐして
水の中でばらばらにしたものを
薄く漉いて乾燥したもの」
ということになります。

この定義によると、
Paperの語源になったと
言われるパピルス紙は、
パピルスという植物の茎を
薄く削いで縦横の格子状に
重ねたものを布で覆い、
強く叩いて組織をつぶし
乾燥させたものであり、
「漉く」ことをしていないので、
紙ではないということになります。

さて、以前、繊維質の
多いものを食べる象のウンチが、
スリランカでは紙の原料として
利用されていることを
ご紹介したことがあります。
JISの定義には当てはまらない
かもしれませんが、
まだまだその他にも、
こんな材料から紙が作られるの?
というものを今回はいくつか
ご紹介したいと思います。

●電波を遮断するステンレス素材の紙
繊維状のステンレス鋼を
水に分散させ、それを漉いて
紙状に仕上げたものがステンレス紙。
耐熱性や耐食性、導電性、
電磁波シールド性を持つため、
電子部品の電磁波障害対策や
ノイズ対策などに活用されています。
また、耐熱・耐酸性フィルター
としても利用されています。

●建築材料にも利用されるガラスペーパー
ガラス繊維の特性である
寸法安定性、耐熱性を活かして、
屋根材・床材などの
各種建材屋フィルター基材に
使用されています。
また、リチウム電池や
燃料電池などの電解質膜補強材や
セパレーターなどにも
利用されています。

●海水の淡水化にも役立つポリエステル紙
基本となる分子を長く繊維状に
つないだものが合成繊維。
合成繊維は、太さや断面の
形状を自由に設計できるため、
これを利用して作る紙の風合いや
密度などを作り分けることができます。
ペットボトルにも使用される
ポリエステルは、耐久性や
耐水性・耐熱性に優れています。
こうした特性を活かし、
屋根の下地材やさまざまな
フィルターに利用されています。
海水の淡水化では、
逆浸透膜の支持基材としても
重要な役割を果たしています。

●石から作られる紙
紙1トンを作るには、
樹木20トン、水100トンが
必要ともいわれています。
石灰石を原料とする紙
「ストーンペーパー」は、
樹木も水も使わずに
作ることのできる紙として、
水資源問題や環境問題を低減する
アイデアとして注目を集めています。
ストーンペーパーの原料は、
ライン引きの粉に使われる
石灰石が80%、つなぎ材である
ポリエチレンが20%。
合成紙が石油を主な
原料としているのに対し、
石油由来のポリエチレンの
使用量が少ないため、
環境に優しいとされています。

ステンレスにガラス、
ポリエステルや石灰石、
紙とは無縁と思われるものを
材料として、さまざまな
機能を持つ紙が作られています。

興味のある方は、担当営業まで
お気軽にお声かけください。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

【 2 虹の色といえば…?】

「虹の色は?」と聞かれたら、
皆さんはなんと答えますか?
日本では「7色の虹」というように
「赤・橙・黄・緑・青・紫・藍」の
順番で並ぶ7色と認識されています。

これは、万有引力の法則で有名な
ニュートンが発表した考え方だとか。

しかし、これは、世界的な
共通見解ではありません。
さまざまな国、地域の虹を調べてみると
共通して7色というわけではなく、
多いところでは、8色と認識している
ところもあれば、反対に赤・黒の2色と
認識している地域もあります

イメージ01

虹がどのように見えているのか、
いくつかご紹介します。

■アフリカ(アル部族)
赤・橙・黄・黄緑・緑・青・藍・紫 8色

■日本
赤・橙・黄・緑・青・紫・藍 7色

■アメリカ
赤・橙・黄・緑・青・紫 6色

■ドイツ
赤・橙・黄・緑・青 5色

■インドネシア(フローレス島)
赤・黄・緑・青 4色

■台湾(ブヌン族)
赤・黄・紫 3色

■南アジア(バイガ族)
赤・黒 2色

同じ虹を見ても、
これだけの違いがあるのは
なんだか不思議ですが、
日本以外の国で出現している虹は、
4色や2色なのでしょうか?

国ごとに色の数が大きく異なるのは、
実際に見えている虹の色が
違うからではありません。
例えば、虹を2色としているバイガ族は、
明るい色(赤や黄など暖色系)を赤、
暗い色(青や紫など寒色系)を黒と
大まかに分けているようです。
同じ色を見ても、その色を表現する
言葉があるのか、ないのかで
虹の色数も変わってくる
ということになります。

もともとその色を表現する
言葉の有無のほか、
人種・目の色などが
色彩感覚に影響を与えている
という説もあるようです。

さて、今度虹を見つけた時は、
虹は7色という概念をいったん忘れて
色がいくつに見えるのかを
試してみるのも
面白いかもしれません。

バイガ族の、虹は2色という
見え方には驚かされました。
世界は、色々でおもしろいですね。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

【 3 皮をむくとメッセージが…】

シールの技術を生かした
おもしろいメッセージカードがありますよと
営業部のメンバーが教えてくれました。

それは、まるで本物の果物を
食べるように皮をむくと
メッセージが現れる
フルーツメッセージカード。

りんご、みかん、
それぞれのむき方を
忠実に再現した
もらって嬉しい、
遊び心あふれるアイテム。

イメージ02

イメージ03
Photo:Item OSP

フルーツメッセージの使い方

1 果実にメッセージを書きます
イメージ04

2 フチのシールをはがし皮を果実にかぶせます
イメージ05

3 心を込めて贈ります
イメージ06

4 皮をむくとメッセージが現れます
イメージ07

サイズ=
(りんご) H150mm×W79mm
(みかん) H137mm×W70mm
素材=上質紙

こちらの商品を、販売しているのは、
大阪シーリング印刷株式会社様。
シールの技術などを生かした、
さまざまな商品を展開されています。
商品は、ノベルティなどとして
利用したりすることもできるようです。

興味のある方は、こちらへ。
https://www.osp.co.jp/itemosp/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

【丸屋庄兵衛のひとりごと】
なるほど!
虹は7色ではないかもしれないですね。
よくよく見れば6色にも、8色にも、
どちらにでも見えますね!
ただ2色とか3色っていうのはどうかな?(笑)

:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

■テキスト形式のメルマガをご希望の方はこちら
下記のアドレスの件名に「テキスト希望」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■配信停止をご希望の方は、
下記のアドレスの件名に「配信停止」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■メルマガに関する意見・感想・質問・相談など
tanaka@msmarusho.co.jp 
営業企画部 田中まで

■弊社取扱い商品に関するお問い合わせは 
suzuki@msmarusho.co.jp
常務取締役 鈴木まで

★★★★★★★★´▽` バックナンバーはこちら ★★★★★★★★★★
★ こちらからバックナンバーもお楽しみ頂けます!
★  http://www.msmarusho.co.jp/mailmagazine/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
株式会社丸庄
〒120-0034
東京都足立区千住4-16-12
TEL03-3881-2131 FAX03-3881-2150
URL http://www.msmarusho.co.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘