インフォメーション
2014年6月4日 vol.081 印刷の仕上がりに大きく影響する用紙の選択

┏━━━┓
┃\_/┃株式会社丸庄メールマガジン「週刊MARUSHO」
┗━━━┛2014年6月4日vol.081

――――――――――――――――――――――――――――――
※こちらのメルマガは、過去に株式会社丸庄(以下弊社とする)
社員と名刺交換をさせて頂いた方を中心に配信しております。
情報として何かのお役に立てればと思っておりますので、
宜しくお願い致します。
――――――――――――――――――――――――――――――

相談できる印刷通販まるイロ


サイトオープン記念キャンペーン


A4サイズフルカラー中綴じ冊子5%OFFキャンペーン


サイトオープン記念キャンペーン サイトオープン記念キャンペーン

■まるイロお得な情報はこちら http://www.maruiro.com

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………

印刷の仕上がりに大きく影響する用紙の選択

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………
1 印刷の豆知識 第50弾 印刷用紙の種類

2 ネーミングの変更で、売り上げぐ~んとアップ!

3 丸庄杯争奪!ラーメン選手権
………………………………………━━━━━━━━━━━━━━━★
週刊MARUSHOでは、皆さんからの疑問、紹介してほしい商品など募集しております。
tanaka@msmarusho.co.jp
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

日本特有の習慣「衣替え」の時期。
今月の花嫁には、特別な呼び名がある。
日本の多くの地域が梅雨入りするため雨が多い。
FIFAワールドカップの開催月。(4年に一度)
夏至がある。
父の日がある。
株主総会を開く会社が多い。
国民の祝日がない。

6月になりました。
皆さんの6月は、どんなイメージでしょうか?

梅雨の時期でうっとうしくもありますが、
梅雨は春の終わりであり、夏の始まりです。
もうすぐ夏がやってきますね。

それでは、6月第1週の週刊MARUSHO vol.081をどうぞ。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【 1 印刷の豆知識 第50弾 印刷用紙の種類】

印刷の依頼をする時に、用紙の選択に困ったことはありませんか?

印刷時の用紙の選択は、印刷の仕上がりに大きな影響を及ぼします。
用紙ごとにインクののりや反射率は違うので、
それぞれの性質や特長を押さえておくことが大切。
今回は、代表的な用紙をご紹介します。

前々回の「紙の話」で、「塗工紙」と「非塗工紙」のことを取り上げました。
商業印刷で使用されている紙を表面加工の有無で分類すると
この2種類に分けることができます。

塗工紙は、紙の表面に塗料を塗布して平滑度や白色度、
光沢などを高めた紙で、カタログやポスターなどによく使われます。
一方、表面加工をしていない非塗工紙は、
新聞や書籍の本文ページなどによく使われます。

塗工紙は塗料の塗布量と、ベースになる紙の種類によって分類されます。
塗布される塗料の量によってアート紙、コート紙、軽量コート紙、微塗工紙などがあり、
さらに表面の光沢が強いグロス系と光沢を抑えたマット系・ダル系といわれる
種類に分けられます。

グロス系の紙は、白紙光沢、印刷光沢とも高く、写真を中心とした印刷に適し、
光沢を抑えたマット系・ダル系の紙は、文字中心の印刷に適しています。

ダル系の紙は白紙光沢のみを抑え、マット系の紙は白紙、
印刷の両方の光沢を抑えたしっとりとした風合いになります。

それぞれの特長を理解したうえで、
印刷物の内容や用途に合わせて用紙を選択することが重要になります。

それでは、一般的な用紙についていくつかご紹介します。

[コート紙]
上質紙などの表面にコート材を塗布して滑らかにした用紙。
インクののりがよく、チラシ、パンフレット、ポスター、
書籍、雑誌のカラーページなどに使用されます。
両面に微光沢があり、写真なども綺麗に表現されます。

[マットコート紙]
コート紙と比べて光の反射を抑えるようにコーティングされた用紙。
コート紙で印刷したものに比べると色がくすんで見えますが、
落ち着いた雰囲気を出したい場合などにおすすめです。
パンフレットや会社案内、冊子など文字の多い紙面デザインに使用されます。

[アート紙]
美術誌や写真集、カタログなど写真の質が重要な印刷物などに使用されます。
上質紙をベースにグロス系の塗料を塗布した用紙で、平滑度が高く、
白く滑らかで強い光沢があり、印刷用としては最高級。
さらに光沢・平滑度、白色度を向上させた
「スーパーアート紙」というものもあります。

[アートポスト紙]
両面に顔料を塗布した厚手の紙で、なめらかな光沢があります。

[上質紙]
コピー紙に近い用紙。コーティングされていないのでザラザラしています。

再生マットコート紙、キャストコート紙、ミラーケント紙、
光沢紙、レザック、ユポ紙…。
他にもさまざまな種類の用紙がありますが、
印刷物の内容、用途に合わせて的確な選択する必要があります。

印刷用紙の選択に関するご相談、
お問い合わせには弊社営業担当におまかせください。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【 2 ネーミングの変更で、売り上げぐ~んとアップ!】

総合飲料メーカー伊藤園が販売する「お~いお茶」。
世界初の緑茶飲料として、
1984年に「缶入り煎茶」という商品名で発売されました。
ちなみに今年は、緑茶飲料発明30年。

当時、酸化の早い緑茶は、
飲料として商品化するのは不可能とされていましたが、
伊藤園はその難題に果敢にチャレンジ。
世界初の緑茶飲料を販売することに成功しました。

しかし、「缶入り煎茶」という商品名は、「まえちゃ」や「ぜんちゃ」と
読み間違えられたりすることが多くあまり浸透しませんでした。

そこで発売から4年後にネーミングを変更。

家族だんらんやコミュニケーションの場で飲むお茶の
イメージを打ち出すためのネーミングとして採用されたのが「お~いお茶」。

売り場からよびかけているような親しみやすさもあり、商品名が浸透、
結果、売り上げは6倍近くの40億円に伸びました。

実は他にも、ネーミングを変更したことで
売り上げを大きく伸ばした商品があります。

いくつかご紹介します。

「鼻セレブ」
もともとは、「モイスチャーティッシュ」という名前の保湿ティッシュ。
発売8年後に、ネーミングとパッケージを変えて売り上げが3割増に。

「BOSS」
「WEST」という名の缶コーヒー。名前を「BOSS」にすると
売り上げが2倍以上に。CMの効果も大きいかもしれませんね。

「通勤快足」
ご存知の方も多いと思いますが、
当初「フレッシュライフ」の名で販売されていた抗菌防臭加工の靴下。
発売後、徐々に売り上げが減少するなか、
再起をかけ6年後に社内で集めた100以上の案の中から、
「通勤快足」にネーミングを変更。
売り上げは1億円強から13億円まで跳ね上がり、
2年後には45億円を記録しました。

「トマト銀行」
「山陽相互銀行」という親しみにくく固いイメージの銀行名を、
思い切って変更すると、預金残高が半年で30%も増加。

名前を変えることで売り上げに大きな変化があった
商品をご紹介しましたが、変更前と後では、
利用者と商品の距離がぐっと縮まったように感じられます。

短い言葉で、その機能や効果がシンプルに伝わっていたり、
その商品の持つ個性みたいなものが自然に伝わってきます。

よい商品なのに、今ひとつ伸び悩んでいる、
そんな場合は、ネーミングの変更を考えてみてはいかがでしょうか?

ネーミングやパッケージの変更を検討中…、
そんな案件がございましたら、
丸庄・営業担当までご相談ください。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【 3 丸庄杯争奪!ラーメン選手権】

5月某日、越谷レイクタウンにある
天然とんこつラーメン専門店「一蘭」において、
丸庄杯争奪!ラーメン選手権が行われました。

と、おおげさに書きましたが、社内の交流の一環として、
有志メンバーによる「どれだけラーメンを食べられるか(替え玉の数を競う)?」
という骨肉(とんこつ?)の争いが繰り広げられました。

ただし、一番食べられなかった人がお会計を担当するというところに、
この戦いの本気度がうかがえます。

さてさて、選手権前日、
メンバーで打ち合わせをしているところに社長・丸屋庄兵衛が登場!
急遽、社長も参戦することとなりました。
これで参加者は、全部で5名。
Sさん(印刷部)、No さん(製版部)、Oさん(印刷部)、Naさん(製版部)に社長

いよいよ選手権当日、メンバーは、11時過ぎに「一蘭」に入店。
お昼時ということもあり、2人ずつ、3グループにわかれて着席。

ハンデ無しで、全員同じメニューを注文すると、
各自、チャルメラの音(注文時にならす呼び鈴)を聞きながらラーメンと格闘。

結果は…。
自分の限界に挑んだ、Sさん(印刷部)とNoさん(製版部)が、
替え玉ひとつの差で1位と2位に。
そして、最下位は、他のメンバーとの年齢差がハンデとなったのか、
はたまた予想通りか、社長が、お会計担当となりました。

[最終結果]
1位 Sさん(印刷部) 替え玉6玉!!(食べすぎ)
2位 Noさん(製版部) 替え玉5玉!(そこまで頑張ったなら、もう一玉)
3位 OさんとNaさん(印刷部・製版部)替え玉4玉
(その若さなら、もっと食べられるで賞)
4位 社長 替え玉2玉(頑張ったで賞)

最後はそれぞれの健闘を称えあいながら、
お会計担当者のご好意による食後のデザート(まだ、食べるのですね!?)を
しっかりと堪能したようです。

とあるラーメン店で開かれた、とある選手権。
社員交流の一助となり丸庄のチームワークとして仕事にもいかされています。
今後もこのチームワークでクオリティの高い商品をお客様にお届けして参ります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

~丸屋庄兵衛のひとりごと~

ラーメンの件は内緒にしときたっかったんですがねー
この次には何とか雪辱を果たし、その時に大々的に宣伝したかったんですが!
まっ、いいか。年のせいにして。
皆様もこの梅雨時食べ物に注意!

=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

■テキスト形式のメルマガをご希望の方はこちら
下記のアドレスの件名に「テキスト希望」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■配信停止をご希望の方は、
下記のアドレスの件名に「配信停止」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■メルマガに関する意見・感想・質問・相談など
tanaka@msmarusho.co.jp 
営業企画部 田中まで

■弊社取扱い商品に関するお問い合わせは 
suzuki@msmarusho.co.jp
統括部長 鈴木まで

■製品カタログ「まるカタ」のご請求フォームはこちら
http://www.msmarusho.co.jp/info/marucata.html

★★★★★★★★´▽` バックナンバーはこちら ★★★★★★★★★★
★ こちらからバックナンバーもお楽しみ頂けます!
★  http://www.msmarusho.co.jp/mailmagazine/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
株式会社丸庄
〒120-0034
東京都足立区千住4-16-12
TEL03-3881-2131 FAX03-3881-2150
URL http://www.msmarusho.co.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘